top of page
長野県長野市で子供向けジュニアドローン教室を開催しているドローンクロスです。
2025年7月31日、ドローンファイト協会の鹿股さん、広報の橋本ピッツァさんに「ドローンファイトエアー」の講習をしていただきました。
講習は、ピッツァさんの地元・東京都墨田区の公民館のような施設で実施され、目の前には東京スカイツリーがそびえるロケーションでした。
ドローンファイトエアーで使用するドローンは、全面にプロペラガードが付いた球体型の機体で、競技は「チームオン」「キバ」「ファーストペンギン」の3つで構成されています。
ドローンファイトスマッシュとは違ってチーム戦が可能な点が特徴で、親子でチームを組んで参加できるため、私が運営しているジュニアドローン教室とも非常に相性が良いと感じました。
鹿股さん、ピッツァさんには丁寧にご指導いただき、ドローンファイトエアーへの理解が深まりましたので、今後ジュニアドローン教室でも取り入れ、多くの子どもたちに体験していただきたいと思っています。
ちなみに鹿股さんとは、これまでZoomでのやりとりのみで、直接お会いするのは今回が初めてでした。お会いできるのを楽しみにしていたので、実際に対面できてお話できたことも大変嬉しかったです。
講習後は、皆さんでもんじゃ焼きを囲みながら交流を深め、ピッツァさんには浅草を案内していただくなど、非常に充実した時間を過ごすことができました。
鹿股さん、ピッツァさん、本当にありがとうございました!!
9月13日に開催されるドローンファイトエアー第2回大会には、ドローンクロスとして私を含めた3名で参戦予定です。それまでに腕を磨いていきたいと思います!

bottom of page