top of page

2025年7月17日

ブログ, 2025年

小学校ドローン体験学習サポート業務(2025.7.15)

長野県長野市で子供向けジュニアドローン教室を開催しているドローンクロスです。



2025年7月15日、信州大学教育学部附属松本小学校様の3年生34名をアルピコドローンアカデミーに招待し、ドローン体験学習会を開催しました。


大人数の体験会だったので、私はサポートスタッフの一員として参加しています。


当日は10:00過ぎに児童の皆さんにお越しいただき、アルピコグループの紹介、ドローンに関する概要説明、ドローン操縦体験、赤外線カメラ付ドローンの見学、集合写真撮影といった流れで、およそ1時間のプログラムを進行しました。


ほとんどの児童がドローンを触るのが初めてだったので、「すごーい!」「もっとやりたーい!」といった声が飛び交い、会場は大盛り上がり。とても楽しい時間になったと思います。



実はアルピコドローンアカデミーでは、大人向けの国家資格講習だけでなく、子ども向けの「キッズアカデミー」も定期的に開催しています。そのノウハウも活かしながら、とにかく楽しんでもらえるようなプログラムにしました。


今回の経験が、未来のドローンパイロット誕生へのきっかけになれば嬉しいですね!


青い壁を背景に、ドローン体験学習の案内が表示されたモニター。日付は2025/7/15で、ACAOEMYのロゴが見える。ドローンクロスがジュニアドローン教室を開催。

体育館で子供たちと大人がドローンを操作。床にはカラーコーンが並び、ネットが張られている。背景に「UNLEASH YOUR INNER PLAYFULNESS」の文字。興味津々の様子。ドローンクロスがジュニアドローン教室を開催。

bottom of page