top of page

2025年9月29日

ブログ, 2025年

ジュニアドローン教室 ドローン縁日【中級編】を開催しました(2025.9.28)

長野県長野市で子供向けジュニアドローン教室を開催しているドローンクロスです。



2025年9月28日にジュニアドローン教室「ドローン縁日【中級編】~難易度UPミッションに挑戦!~」を開催しました。


今回の参加者は、今年【初級編】に参加していただいた小学1年生と中学1年生の2名でした。


中級編のミッションは4つあります。


・「遠距離着陸ダーツ」→高度5mの高さで、約20m先のランディングマットの上に着陸する(使用機体:DJI Neo)


・「ストラックアウト」→5m先の的に向かってドローンを突進させて的を倒す(機用機体:トイドローン)


・「連続輪くぐり」→5m先の輪(フラフープ)を制限時間内に決められた回数くぐる(機用機体:トイドローン)


・「宝探し」→複数のバケツをいろんな方向に向け設置し、その中の一つに宝物を入れておいて、ドローンのカメラ操作で探す(使用機体:DJI Mavic 3)


初級編よりもレベルがグーンと上がっています!


中学1年生の子は、初級編から抜群の操縦スキルで、今回も全ミッションを難なくクリア!

小学1年生の子は少し難しい場面もありましたが、「遠距離着陸ダーツ」では抜群の距離感センスを発揮!ドローン操縦において距離感を掴むのはとても難しいので、この感覚は大きな才能のひとつだと感じました。


それと今回は、付き添いの保護者の方にも一部ミッションに挑戦していただきました!ジュニアドローン教室は、必ず保護者の方と一緒に参加していただくスタイルですので、興味のある保護者の方には、実際に操縦体験していただくこともあります。


お子さんも、保護者の方も、みんなで楽しめる教室づくりをこれからも続けていきます!


2025年度ジュニアドローン教室の開催状況はコチラからチェックしてみてください!




室内体育館で男の子がリモコンを持ち、膝をついている男性と一緒に車を操縦している。明るい白い天井と緑のカーテン。ドローンクロスがジュニアドローン教室を開催。

bottom of page